※本会議等の録画映像がご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImJlcHB1LWNpdHlfMjAyMzA2MjJfMDAyMF9zaGlnZW1hdHN1LXlhc3VoaXJvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2JlcHB1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYmVwcHUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YmVwcHUtY2l0eV8yMDIzMDYyMl8wMDIwX3NoaWdlbWF0c3UteWFzdWhpcm8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImJlcHB1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYmVwcHUtY2l0eV92b2RfMjA4NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第2回定例会
- 6月22日 本会議 一般質問
- 公明党 重松 康宏 議員
1.男性用個室トイレのサニタリーボックス設置について
(1)市役所における設置状況について
(2)設置の必要性について
(3)設置への考えについて
2.道路交通法改正後の電動キックボードについて
(1)改正の内容について
(2)周知について
(3)対策について
3.シニア世代のデジタルディバイドについて
(1)解消に向けた取組について
(2)取組への利用状況について
(3)今後の取組について
(1)市役所における設置状況について
(2)設置の必要性について
(3)設置への考えについて
2.道路交通法改正後の電動キックボードについて
(1)改正の内容について
(2)周知について
(3)対策について
3.シニア世代のデジタルディバイドについて
(1)解消に向けた取組について
(2)取組への利用状況について
(3)今後の取組について