※本会議等の録画映像がご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImJlcHB1LWNpdHlfMjAyMzEyMTJfMDAzMF9hbmFpLWtvdWppIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2JlcHB1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYmVwcHUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YmVwcHUtY2l0eV8yMDIzMTIxMl8wMDMwX2FuYWkta291amkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImJlcHB1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYmVwcHUtY2l0eV92b2RfMjAzMSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第4回定例会
- 12月12日 本会議 一般質問
- 公明党 穴井 宏二 議員
1.別府の観光・広域連携について
(1)現状と今後の取組
(2)大阪・関西万博との連携・観光アプリの開発(顔認証システム)
2.下水道事業の運営委託方式(コンセッション方式)について
(1)下水道事業の現状と今後の収益の見通しについて
(2)コンセッション方式の取組は
3.防災対策について
(1)避難路と海抜表示板の取替え
4.防犯対策について
(1)振り込め詐欺や盗難、侵入など被害状況と市の対策
5.ヘルプマークの普及・啓発の取組状況と支援の意思表示の逆ヘルプマークについて
6.家族介護者の支援の取組について
(1)取組状況と介護訪問レッスンについて
(1)現状と今後の取組
(2)大阪・関西万博との連携・観光アプリの開発(顔認証システム)
2.下水道事業の運営委託方式(コンセッション方式)について
(1)下水道事業の現状と今後の収益の見通しについて
(2)コンセッション方式の取組は
3.防災対策について
(1)避難路と海抜表示板の取替え
4.防犯対策について
(1)振り込め詐欺や盗難、侵入など被害状況と市の対策
5.ヘルプマークの普及・啓発の取組状況と支援の意思表示の逆ヘルプマークについて
6.家族介護者の支援の取組について
(1)取組状況と介護訪問レッスンについて