ナビゲーションを読み飛ばす

別府市議会インターネット中継

※検索結果一覧

  • 市民クラブ
    三重 忠昭 議員
  • 令和7年第2回定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
1.教育行政について
(1)教職員の配置状況について
(2)インクルーシブ教育について
2.観光行政について
(1)オーバーツーリズムによる影響について(温泉、環境、市民生活など)
(2)宿泊税と入湯税について
再生する
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月14日
  • 本会議 一般質問
1.教育行政について
(1)市立幼稚園の園舎改修工事について
(2)学校給食について
2.防災行政について
(1)備蓄について(アレルギー対応食など)
(2)孤立可能性集落(地域)について
(3)安否不明者の公表について
再生する
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月20日
  • 本会議 一般質問
1.ヤングケアラーについて(アンケートの調査結果を受けて)
(1)今後の対応について
2.教育行政について
(1)教職員を取り巻く環境改善について
(2)授業時数や学校行事の在り方について
3.民生委員・児童委員について
再生する
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月15日
  • 本会議 一般質問
1.別府市就学前教育・保育ビジョン(素案)について
(1)保護者や市民から出された意見・要望について
(2)市立幼稚園半減と閉園1年延期について
(3)今後の政策について
2.障がい者への合理的配慮について
(1)障害者差別解消法における取組について
(2)相談体制について
(3)事業所(者)への周知など取組について
(4)環境整備を進めるに当たっての支援体制について
3.別府市子育て世帯訪問家事・育児支援事業について
再生する
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月22日
  • 本会議 一般質問
1.教育行政について
(1)教員不足の状況
(2)子どもたちへの影響
(3)長時間労働の解消・業務削減の取組
(4)別府市教育委員会としての危機意識
2.就学前教育・保育ビジョンについて
(1)進捗状況
(2)今後の方向性
(3)質の高い幼児教育の確保と地域のセーフティネットとしての役割の充実に向けて
3.市政の意識調査について
(1)調査結果
(2)結果を受けての市の考え
再生する
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月14日
  • 本会議 一般質問
1.教育行政について
(1)教員不足の問題について
(2)意見書採択後の取組について
(3)保育所、幼稚園の人の配置について
2.温泉の免疫力効果について
(1)どのような効果があるのか
(2)その効果をどのように生かしていくのか
3.アーバンスポーツ施設の整備について
再生する
戻る